TZR250Rと爺ィジ

バイクがメインの平凡な日常の記録です

2022/05/12 筑波スポ走・・・・セッティングは難しい。

こんにちは。今日はピストンを新品に交換したので慣らし走行2枠&全開走行1枠走ってきました。いつもの1ヘアトイレ前にT田さんと合同練習。NSRさんも来てました~!今週はTOTのウィークなので、TOTバイクが殆ど。なのでC枠はあまり混雑してなかったですね。

今日のセッティングはエビスサーキットでのセットのまま。

MJ:前410 後380

PWJ:前65 後70

PJ:前後20

AS:1と1/2

AJ真ん中:150

AJ③:60

3本目、11時30分。エビスの時の気象状況との違いは今日は湿度が高い(69%)。ちなみにエビスは湿度15%だった。他、気温・気圧はほぼ同じ。

結果、ガスが濃すぎた。またしても最終コーナー立ち上がりでゲボゲボ現象が発生。裏ストで6速12,000回転まで回らず。最高速も182.772。ベストLAPは7秒087。

エビスで学んだことを身体に叩き込もうと頑張って走行したけど、逆にギクシャクした走りになってしまい、タイムは出ませんでしたね。コーナーでハラんだり、逆にインにツキすぎたりしてラインはメチャクチャ。走行後、前後のサスを確認すると全然限界まで攻めてませんでした。

スマホでいつも確認している気象状況の予報

今日の筑波の気象状況

いつもスマホで見ている気象状況予報と筑波の気象状況は殆ど合ってました。結構正確性あります。あとはセッティングをどうやるかです。難しいですな。

プラグはべちょべちょ。

次回走行はレースウィーク。なんとかタイム縮めたいですなぁ~。頑張りまーす。

もう寝よ😪

そんじゃまた~🙌🍺

4号機ピストン交換

こんちは。エビスサーキット虎の穴の翌日からチマチマとピストン交換を始めました。選手権第一戦から約600㌔くらい走行したのでこんなところがピストンの限界なんでしょうか?HRCのホームページにはRS250のピストンは500㌔で交換となってますね。

約600㌔走行のピストン。後半は濃いめのセットだったので、もしかしたらもう少し走れるんじゃねぇ~って感じ

前後シリンダーをバラシて清掃。いつもYPVSのギロチンからは大量の不燃焼ガスがドロドロ出てきます。

 

新品ピストン。TZ250用B。排気側に600番の耐水ペーパーでクロスハッチを形成します

サクッと組み込んで完了。

今回はシリンダーとケースの間のガスケットは新品にしました。他はピストン・ピストンリング・ピストンピンクリップは新品。ピストンピン・ベアリングはそのまま使用。
ラジエターにワコーズのヒートブロック(新品)を入れてエンジン始動。問題無く元気に始動です。

そんでもってリヤサスのスプリング長を変更。149.5ミリから147ミリに固くしました。虎の穴の時に、「少し柔らかいかもねぇ~」とアドバイスもあり。まあ自分も少し柔らかいかなぁ~っと思ってたんで一回転締めました。

12日に筑波3本予約しました。慣らし走行2本。全開1本。慣らし走行ではエンジンも慣らしですが、虎の穴で勉強したフォーム等の振り返りとして身体の慣らしもやります。フォームをクセ付けしないとです。タイムUPは置いといてとにかく身体にに染み込んでいるものを改善しないとです。

爺ィジ頑張りまーす

そんじゃまた~🙌🍺

2022/05/04 エビスサーキット虎の穴

こんにちは。昨日は福島県エビスサーキットの虎の穴ライディングスクールに参加してきました。ツーリングチームのリーダーに同行してもらいハイエースで楽々スイスイと。当然渋滞にハマりましたが無事到着。

いや~マジで勉強になりました\(^o^)/

午前中は座学&八の字走行でフォーム等のチェックダメ出し。午後は2本東コースでの走行。

ホームストレートから1コーナーへのブレーキング。後半は50m看板あたりでブレーキングできました

1コーナーの侵入。3速で入ってましたがやはり2速の方が立ち上がりが良かったです。最後までおっかなびっくり。イメージ的には筑波の1コーナーっぽい。

1コーナーのの次のS字コーナー。最初はコースがわからず、ハラんでゼブラに突撃。後半はラインが段々わかってきてアウトからインにずばーっと。

ヘアピンです。2速だと立ち上がりが遅いし1速だと回転数が高いし。ギア比が合ってません。SUGOのマニュアルだとエビスは14/37。爺ィジは15/39なのでショートにしてヘアピンは2速ですね。

冒頭にも書きましたがホントに勉強になりましたよ。これを筑波でいかしたい。フォームを変えたりするのは既に癖になっているものなので時間がかかると思いますが次戦の5月28日には結果がでるよう頑張りたいですね。
ちなみの今回のベストLAPは9秒394。殆ど筑波と同じ距離なので筑波ベストタイムから約5秒落ちです。まあ初めての走行なので良しとします。

さてこれから片付けてピストンを新品にします。11日に慣らし走行予定。TOTの前で激込みだと思いますが邪魔にならない程度に走ります。

そんじゃまた~🙌🍺

 

孫と一緒にメンテ

こんにちは。今日も5時半に起床。朝ごはん食べてマッタリ。4日にエビスサーキットに行くのでセッティングをどうするか朝から考えておりました。

4日の福島県二本松市の気象情報です

4日のエビスは午後からの走行なので気温が22℃。気圧が1017hpa。湿度が20%。28日の筑波と比較すると気圧は下がり、気温は6℃上がり。湿度は20%下がる。28日は少しガスが濃いめだったのでメインジェットを10番ずつ下げました。

前410番。後380番。他は変更なし。あとは現地の気象情報確認して変更します。

話はかわりますがT畑さんにハンドルストッパーを譲っていただきました。自作っぽいのですが装着できて使えそうなので、黒に塗装してボルト・ナット類を新品にしました。

自作っぽいハンドルストッパー

黒に塗装して綺麗になりました。ボルト類も交換

これで選手権の車検も大丈夫そうです。

昨日から孫のナナちゃんがお泊りに来てて少しメンテのお手伝い。

フロントキャリパーのボルトをはずしてもらったり

こちらもリアキャリパーのボルトを脱着してもらました。

ホイールごと前後タイヤを入れ替え(3月の選手権に使ったタイヤ)ました。今履いているのはリアが逆履きなのでちょっとマズイかなぁ~と。

4日は今のところ良い天気予報なので楽しみです。めざすは筑波4秒台なのでしっかり勉強してきたいと思います。

そんじゃまた~🙌🍺

2022/04/28 筑波スポ走・・・・初ブレンボは・・・

こんにちは。昨日は筑波に行ってきました。初ブレンボはいかがなものかと試してきました。今日はタイムよりブレンボの感触の確認とブレーキフルード等の漏れ等異常個所が無いかの確認。っていうのもTOT間近なので全枠フル満タン。まともに走れる状態じゃねえなあと。なのでクリアLAP取れたらアタックする感じで。

今日はT畑さん、T田さん、NSRさんと色々あーでもないこーでもないといつも通りの感じで!

いつものトイレ前で

セッティング内容

エアクリ・インテークチャンバー撤去

コンペあり

MJ: 420(前)390(後)

PWJ: 65(前)70(後)

PJ: 20

コンペ真ん中 150

コンペ③   60

AS 1と1/2

今日は朝からひんやり。風も強くてコンディションは宜しくなかった

4/13とほぼ同じセット。前回はプラグべちょべちょで濃すぎ。でも今回は気温が10℃以上低いしでも気圧も高い。今までのデータからみてこんなもんで大丈夫でしょうと判断。C1走り始め最終コーナー立ち上がりでやはりゲボゲボ。まだ濃いのかなぁ~と思いながら走行していると3LAP目から低回転でもアクセルのツキが良くなってきた。最終コーナー立ち上がりでも気持ち良くアクセルについてくる。たぶんプラグがまだカブっていてエンジンが回らなかったんじゃないかと。次回からプラグカブらしたら使わないようにしよー。でも金かかるなぁ~😞

C1のベストは6秒087。最高速185.503㌔。

C2ベスト5秒838。最高速186.948㌔。前回より最高速は伸びてます。が、ベスト更新ならず。難しいもんです。

2本目C2は途中で最終コーナー立ち上がりでゲボる症状がたまに出てきた。気温が2度上がって少し晴れてきたからか。もう少し絞れるなぁ~。

ところでブレンボですが、以前使っていたR6純正セミラジアルと制動力はそんなに変わらないと思います。コントロール性が良い。良く言いますけどパッドを掴んでるような感じ。まあそこまでではないけど握ったら握るだけ効く。リリース時も同じ感じ。ってことですな。まだブレンボに慣れてないので少し走り込んでいかないと。今までのクセみたいのがあるからなぁ~。4秒台が見えてきたなんて言っちゃいましたけど、まだまだです。

帰宅していつものピストンチェック。やはり濃いめでした。

工具買いました~KTCのメガネレンチ・ソケットレンチ。全部で9,000円位。安かったです。良く使用するサイズのみ買いました。この前指摘されてやはり良い工具を少しは持ってないといかんなと思いまして

5月4日にエビスサーキットに行きます。「虎の穴」というサーキットスクールです。色々勉強して少しでもタイムアップに繋げられたらなぁ~っということで。次戦はなんとか青旗回避したいなぁ~

っていうことで明日は「虎の穴」にむけてメンテします。

そんじゃまた~🙌おやすみなさい😪

ブレンボの続き・・・ナットを破壊した・・・😞

こんにちは。今日は仕事だったのですが、あるシステムが今日1日使用不可とのことで午前中であがってきました。その代わり明日の公休が仕事になってしまった😨良いんだか悪いんだか・・・( ^ω^)・・・

今日、先日注文したブレンボのショートレバーが届いたので交換しました。そしてレバーを固定しているナットを破壊しました😞

ウェイビックで買ったショートレバー

標準タイプとショートレバーの比較です。

 

破壊したナット。M6に対して8ミリのレンチなんですよ。強度ヤバいと思いませんか!

爺ィジが雑な取り扱いをしたのかもしれませんが、M6ナットは無残な結果になってしまいました。この件で購入先に問い合わせました。やはり「工具は何を使いましたか」と聞かれました。爺ィジは高い工具は持っていないので指摘されましたね。そしてここのナット部分にはネジロックを塗れと言われました。「外した時に青いカスがでてきませんでしたか?」っと言われましたが、いいえ綺麗な状態でしたと。

確かにここの部分は大事な部分なのでネジロックは必要かと思います。説明書(英語)をなんとなく見ると10~12Nmで締めろと記載あります。ここの部分だと結構なパワーで締め付けになります。とりあえず規定トルクで締めたので走行毎にチェックですね。緩みださないようにワイヤーでロックしておきます。

どなたか知識のある方、この件に関して教えて下さーーーい。

完成しましたー👍やっぱりショートレバーの方がいい感じです

さてとナットの予備がないのでどうしようかと考えて(ブレンボではナット単品販売は無し)モノタロウやら色々ネットで探したけど、M6で8ミリのフランジナットは無い。電話の担当者曰く、市販のナットでも大丈夫ですとのこと。考えたのが同じ形状のフランジナットでSPRのシリンダーとチャンバーを繋ぐマニホールドのナットがM6の10ミリ。

右がブレンボ・左がマニホールド用のM6の10ミリナット

このSPRのマニホールド用のナットは頑丈なのでコイツに交換してみます。サイズは大きいけど大丈夫そうなので。

今のところ28日の天気予報は曇り。なんとか走行できそうなのでブレンボがどんな感じか楽しみです。

もう2本目の檸檬堂が飲み終わります。風呂入ろー♨

ではまた👍

ブレンボRSCラジアルマスターシリンダー&ワクチン3回目

こんにちは。今日明日は休み。朝5時半起床。マッタリ朝ごはんを食べて7時からブレンボ装着開始。そんで10時にワクチン3回目に行くのである。

RSCラジアルマスターシリンダー19ミリ可変18&20を購入しました。

 

真ん中のゴムキャップをあけるとマイナスドライバーで180°回して変更できるようになってます。

赤が18ミリ。黒が20ミリ。とりあえず20ミリにしておきました。

装着してみるとキルスイッチの位置を内側にしないとダメ。ハンドル切るとメーターに干渉しまくり。

こんな感じでアクセルホルダーのすぐ横にブレンボを装着。これでもハンドル切ると少しメーターに干渉します。ハンドルストッパーを選手権までになんとかしないとです。

前からみるとこんな感じで

位置は決まったのでボルト類を締めてフルード入れてエア抜き。原始的にレバーをシコシコ。最初にキャリパーにフルードを注入しておくとエア抜きも時間かかりませんよ。

エア抜きが終わったら、レバーにゴムをかけておきます。6時間位放置しておいて溜まったエアを再度エア抜きします。

フルードはブレンボLCF600PLUS

そんな感じで作業している途中で10時に3回目のワクチンを接種しに近所の内科に。

19時現在、ワクチン打った左肩が少し痛い。前回の感じだと、このあと寝て悪寒がきて発熱する予定。そして下痢をする予定。そして明日はマッタリ過ごす予定。

そんでタイヤの注文しなきゃと思いレーシングマックスへ電話。そしたら在庫はフロントのみ。リアは6月初旬の入荷だという。選手権に間に合わねぇ~😞仕方なく桶川NAPSに電話したら在庫あり。今から行きます→桶川へ。

ナップスで前後スパコル購入

ナップスは高い。仕方ないよね~とりあえず選手権で使うタイヤを確保できたってことでOKっしょ。

さてと夕飯も終わったので風呂入って寝る😪  あ~いやだなー副作用(◎_◎;)

そんじゃまた~🙌