TZR250Rと爺ィジ

バイクがメインの平凡な日常の記録です

スイングアームのベアリング交換しました

こんにちは。そろそろ来シーズンの準備を始めようかと思い、スイングアーム(スペア)のベアリング交換しました。リンクのベアリングは既に交換済。新品のチェーン・スプロケを購入したら一気に組み上げようと思ってます。

既にベアリングは交換済のリンク部

スイングアームにベアリングプーラー25mmをセットします

バーナーで軽く炙って膨張させます。

反対側から長いボルトを入れてハンマーで叩きだします。

簡単にベアリング外れました。バーナーで炙った方が良いですね

新品のベアリングは純正でなくモノタロウで同じ品番のものを購入。純正よりかなり安いのでお勧めです。リンク部のベアリングもモノタロウで買いましたよ~

ベアリングを打ち込む工具(1,000円位)で垂直に打ち込みます。たまにしか使わないのでこんな工具でも問題ないです。

こんな感じで1mm位奥に打ち込んで完了

反対側も同じように交換。

あとはスプロケ・チェーンを購入したらグリス塗って組み込みます。12月に入ってからかなぁ~やるのは。ゆっくり作業します。あとシーズンオフにはクランクを交換しようと思ってるんですけど新品が14万!!!なんです。T2レーシングか井上ボーリングでオーバーホールしようかなぁ~。確か9万位だった気がするので・・・・・😞
そんな感じですな。

そろそろビールの時間🍺今日は早めに飲もう~そんじゃまた~🙌

デトネーションの原因&筑波セクタータイム

こんにちは。27日に筑波SP走にTdさんSiさんと合同練習に行きました。今回はタイムを出すとかより、前々回の走行から発生しているデトネーションの原因は?ということでセッティングを変更しての走行になります。

変更点はノズルをQ6(刻印764ブリード穴塞ぎ)→Q8(SUGO刻印775)です。

結果はというと

ライトを照らしてるのでわかりずらいですがデトネはありません。

結果、Q8に変えたらデトネーションは発生しませんでした。Q6の時は中央に白いフツフツが出たんですけど今回は綺麗。ノズルでもデトネは発生するんだなぁ~と。HRCのHPでもMJだけじゃなくてJN・PJ・PWJが薄いとデトネが出ると書いてあります。10月くらいから3月くらいまではノズルをQ8にっていうセッティングになりそうです。まあ色々試してみたいので次回はノズルをQ6に戻してPWJを5番上げて試してみます。

そんでもってセクタータイムの話ですが、いつもトータルのTIMEしか気にしなかったんでセクター毎のタイムのベストはどうなってんだろうと過去2年位アナログで調べてみたんですよ。

セクター1

セクター2

セクター3

セクター1 25.784

セクター2 28.167

セクター3 11.406

合計   1分5秒357

 

セクター毎の自分の走り(GOPRO)をみながら速いときの走りを頭に叩き込んでイメトレですな。まあそんなにうまくはいかないですけどね。

次回11/8に走行予定。今シーズンは走るのはこれで最後かなぁ~

そんじゃまた~🙌

レース後のメンテしたら・・・

こんばんは。今日はノー残業で夕方帰宅。ちょっと時間があったので4号機のエンジン開けてみました。ピストンを確認すると真ん中あたりに白いフツフツとしたものが少し出ていますね。これってデトネーションですかねぇ~(?_?)でもプラグは濃いめだし(?_?)

前バンクのピストン&プラグ

後バンクのピストン&プラグ。後は濃いめ。

前バンクの方がフツフツが多かったです。とりあえずパークリ&ペーパーで綺麗に。 ノズルをQ8→Q6にした影響もあるんだろうと思いますが・・・・・・・・・・・・・次走行はMJを1ランクUPしてみます。

ではでは(@^^)/~~~

2023/10/07 筑波選手権第4戦

こんにちは。昨日は筑波選手権第4戦 TC250クラスに出場しました。やっと秋めいてきまして朝は15℃くらいまで気温が下がって少しはだ寒いくらいでしたが、予選には18℃まで気温が上がり、決勝も最高のコンディション🌅そして最終戦だけあってエントリー31台。先輩猛者たちがエントリーしてきましたね。

今回もBパドックガレージを確保。

朝5時過ぎに筑波に到着。まもなくピットクルーのSnさんも到着していつも通りの雑談~既に準備はできているので何もすることは無く車検の時間を待つのでした。そして7時ゲートオープン。Siさん・小田ツーの面々が集合。

ピットは24番。Md師匠と一緒です。予選前の緊張の一瞬であります。あ~走りたくないよ~

実はエアバックをガレージから持ってくるのを忘れてて・・・・Snさんが「そういえばエアバックないですね」と一言。やってしまいました😨Snさんがガレージまでダッシュです。

予選始まり~1コーナーで。蓋をされてタイムアタックできず

今日のセッティング

予選 8時00分 気温17.5℃ 湿度 54% 気圧 1015.8hpa 路面温度18.4℃          決勝 11時00分 気温23.0℃ 湿度 38% 気圧 1019.8hpa 路面温度 35.1℃

M-MAXり解(自作) M-MAXチャンバー CDI 純正 C0

プラグ NGK イリジウム 10番

直キャブ(コンペ外し)

MJ 前260・後250

PWJ 60・55

PJ 22.5

エアスクリュー 1と3/4

ニードルバルブジェット 2.8

ジェットニードル 6DJ11-63(SUGO)

ニードルジェット Q-6(純正刻印764) ブリード穴塞ぎ

ベストタイム 1分6秒036(予選) 1分6秒214(決勝)

予選・決勝共に同じセットで走行しました。決勝で気温は上がるんですけど湿度が下がる予報だったので。

予選は序盤2周後に赤旗・最終入口で2台が絡む転倒。再スタート後4周程単独走行してましたが、とあるバイクに蓋をされてリズムが狂ってしましました。結局5秒台に届かず予選終了。予選総合22位 クラス12位。

スタ前に向かう途中。少し暖気してから。

そして決勝です。スタ前に向かう途中で暖気します。60℃までレーシング。湿度も下がってエンジンには宜しい感じです。

決勝スタート。スタートは問題無く加速。3台抜いて1台に抜かれて1コーナーに入りました。

スタート後、1台に蓋をされて7台くらいの下位バトル

スタートは良かったのですが、とあるバイクに蓋をされてタイムが7秒台に激落ち😢何とか他のバイクもプッシュして抜こうとしてるんですけど、直線が速くて抜けない。約7台くらいのバトルで抜きつ抜かれつを繰り返し、やっとの思いで1コーナーでパス。それからは6秒前半のタイムで周回するも既にレース後半。青旗がチラホラ振られてるではないか😨またもや周回遅れだ。

決勝 総合17位 クラス9位

2023年筑波選手権が終わりました。無事全戦完走&ポイントを獲得できたので良しとします。来年もエントリーしますよ~一つ前の集団で争いたいなぁ~

Md師匠・Tdさん・Snさん・Siさん・そして小田ツーの面々。本当に感謝です。来年も引き続き宜しくお願い致します👍

さてと昼飯食ってバイクの片付けするかな~

 

 

2023/10/3 筑波SP走 だんだん良い感じになってきました。

おはようございます。爺ィジは昨日10/3から1週間連休。そしてレースウィークに入りました。昨日はMd師匠・Tnさん・Tdさんと筑波で合同練習。そしてTC250クラスのFiさんも来てました。朝からMd師匠とFiさんとレース談義。色々と勉強になりますね~👍

Md師匠にPITを確保してもらいサクサクと準備します

今日のセッティング

午前 11時30分 気温25.2℃ 湿度 47% 気圧 1017.9hpa 路面温度41.6℃

M-MAXり解(自作) M-MAXチャンバー CDI 純正 C0

プラグ NGK イリジウム 10番

直キャブ(コンペ外し)

MJ 前260・後250

PWJ 60・55

PJ 22.5

エアスクリュー 1と3/4

ニードルバルブジェット 2.8

ジェットニードル 6DJ11-63(SUGO)

ニードルジェット Q-6(純正刻印764) ブリード穴塞ぎ

ベストタイム 1分6秒048

最高速 181.849㌔

1本目・2本目はピストン慣らし。3本目に全開走行。今回からニードルジェットをQ8からQ6に変更。プラグ確認したら濃いめなので本番は1ランク下げかな。懸案だった中間域のモタツキがなくなりパワーの出方が良くなりました。なので3LAP目にあっさり6秒048がサクッと出て、5秒台も楽勝じゃねって思ったら最終コーナー出口でズルズルタイヤが滑って怖い思いをしてからアクセル開けられず・・😞それでも6秒前半で周回できていたのでまずまずでした。最終戦当日のセッティングも決まり、あとは準備をするだけですね。昨日、ピストン確認・オイル交換・PLAP配線等作業し、残るは今日タイヤ交換。

ピストンは問題なく。やはり濃いめでした。

SP走後、TdさんとLINEでやりとり。ダンロップコーナーをいかに車速を上げるか問題でTdさんのロガーで確認したらシフトダウンしたときよりも、しないときの方があきらかにセクタータイムが速いとのこと。爺ィジはこの区間がメチャクチャ遅いので何とかしたい。下手したら1秒は詰められるとのことなので秋練習で試したいです。

さてとタイヤ交換やるか~

 

 

筑波選手権最終戦に向けて色々と・・・・・・

こんにちは。10月7日の筑波選手権最終戦に向けて色々やってます。とりあえずピストン交換しときました。が、先日ピストン外したらヤバかった。

ピストンのサークリップが曲がってます

後バンクのピストンを外そうと思ってサークリップをみたら曲がって外れかかってた😨危なくエンジンを壊すところでした。このサークリップは付けるときに必ず確認してるんですけど確認不足だったんでしょうか・・・😞

今回はしっかりはめ込みました。

上の画像のように毎回つけてるつもりだったんすけどね。確認不足だったんですね~💦

ピストンの排気側に耐水ペーパー600番でクロスハッチを少々

サクッとシリンダー付けて完了

9月19.26日と筑波でスポ走で走ってきましたがフォームを変更したり色々改革中です。まだタイムに反映してませんがいい感じにはなってきてるんで来週からのレースウィークでタイム出しておきたいですね~

それとキャブのセットを考え中🤔

NJは、刻印775Q8なんですけど、気温が高いと開け始めから中間域がモタツクんですよね。1ヘア・2ヘアの立ち上がりが明らかに遅い。半クラ使わないと進まない。何かのネット記事で純正NJ刻印764Q6のブリード穴はコンペのエアの影響で穴が空いているなんて記事を読んだことがあり(爺ィジには詳しいことはわからないが)、コンペ撤去なら穴を塞いだ方が良いとのこと。でもそのままでも走りますけどね。なので穴を塞いで試しに走ってみることにした。

エポキシで穴を塞いでみました。

NJの中をマスキングしてエポキシで外から穴を塞ぎました。果たしてどうなることか?10月3日にエンジン慣らし走行行ってきます。最終戦は33台のエントリー(@_@)気合入りますよ。なんとか中盤争いしたいなぁ~

さてと風呂入ってビール飲んで寝よ🍺😪明日は仕事だし😞

2023/09/02 筑波選手権第3戦 猛暑(◎_◎;)路面も熱かった!

こんにちは。昨日は筑波選手権第3戦。9月に入っても猛暑が続いておりまして最高の暑さの中、今回もピットクルーTdさん、Snさん、Srさん、小田ツーの面々がお手伝いで参戦。相変わらずの完全な体制で戦ってきました。

今日も残暑(◎_◎;)いい天気です

今回はBパドック35番を確保。36番が居なかったので広々と使えました。Aパドより遠いけどガレージは良いです。

まず車検。今日、爺ィジは朝からボケてまして。車検時の必要は装具等が完全に頭から飛んでた。Tdさんにヘルメットは?とか注意されること多々。

車検時の一コマ。Snさんと。この時既に30℃。爺ィジは空調服着てたので大丈夫でしたけどSnさんは汗ダラダラで。空調服着てくれば良かったぁ~だって(◎_◎;)

7時の車検を無事パスして8時から予選です。今回PITは26番。M田師匠と一緒。大人数でワイワイと楽しいですよね。色々な方々とレースを通じて知り合いになれる。Tdさん、M田師匠他、諸先輩たちのおかげですね。

PIT TZRカッコいいっす

M田師匠とPIT一緒。

予選開始です。頃合いを見計らっていざ予選開始

予選中は殆どクリアラップ。ヤマハR7に抜かれたぐらいで単独走行。

今日のセッティング

午前 8時00分 気温30.9℃ 湿度 66% 気圧 1012.7hpa 路面温度38.1℃

M-MAXり解(自作) M-MAXチャンバー CDI 純正 C0

プラグ NGK イリジウム 10番

直キャブ(コンペ外し)

MJ 前230・後230

PWJ 60・55

PJ 22.5

エアスクリュー 1と3/4

ニードルバルブジェット 2.8

ジェットニードル 6DJ11-63(SUGO)

ニードルジェット Q-8(SUGO)

予選タイム 1分6秒135

総合14番 TC250クラス5番

5秒台に入れたかったのになぁ~頑張ったけどダメでした。

スタ前。無事にスタ前チェックをパスし待ち時間。この時間が嫌です。申し訳なかったのですがクルーに任せて2階ブリーフィング室に避難してました。

スタ前終わってPITで待機。少ししてコースインです。

既に気温34℃。あまり汗をかかない爺ィジでもツナギを着てると汗がダラダラ。M田師匠と一緒に避難。もし避難してなかったら15周走り切れなかったかも(◎_◎;)

決勝グリッドは14番。この時間も暑い(◎_◎;)

決勝グリッドの時間も長く感じるのですよ。スポーツドリンクを補給しながら集中力を切らさずスタートを待ちます。

決勝スタート。良いスタートではなかったけど、2気筒単気筒の大排気量バイクには前に行かれましたが2スト勢に抜かれることなく。でも課題はスタートなんですよね。

スタート後、TC400クラスの11番とバトル。ホントは前の集団に絡みたかったけど予選TIMEを考えると厳しいかったかなと。11番に蓋をされた状態で7秒台で走行。ちょっとイライラ。7周目だったかな?最終コーナーの飛び込みでインを刺して何とか抜きました。このまま引き離しにかかろうかと思いましたが、タイヤのグリップがヤバくなってきまして。特に最終コーナー立ち上がりではズリズリ滑ってアクセルONできない。

序盤は11番とのバトル

タイヤがグリップせず、タイムが落ちてきてしまい4台の集団になってしまいました。挙句の果て青旗が・・・・・😞最後は集中力切らして11番に抜かれてゴール

決勝 気温35.0℃ 湿度 49.6% 気圧1012.4hpa 路面温度54.7℃

ベストタイム 6秒548

セッティングは予選と同じ

総合順位15位 TC250クラス5位

今のポジションより前の集団は4秒台~5秒台。5秒台コンスタントにでていないと前の集団にはついていけない。あと2秒!インフィールドの速度を上げるしかないですね。最終戦まで時間はあまり無いけどできることを精一杯やってみます。

爺ィジ頑張ります🙌

今回もピットクルーTdさん、Snさん、Siさん、小田ツーのメンバーありがとう。最終戦も宜しく頼みます。

ではまた~